「タンクレストイレとは?」「部屋に合わせてタンクをなくしたい」「節水型へのリフォームに合わせてタンクレスにしたい」などと、トイレをリフォームするときに考える人は多いのではないでしょうか? タンクレストイレは、洗練された外観とスペースを節約できるコンパクトな本体で、多くの人々に好まれるトイレです。
今回は、タンクレストイレについて、メリットデメリットや後悔した点などを徹底解説します。
キッチン・お風呂リフォームに
圧倒的な強みがあります。
住宅設備協同組合
東京、神奈川、大阪、兵庫エリアで年間1000件以上の実績を誇る住宅設備協同組合。神奈川県許認可法人(神奈川県指令企支第3453号)、大阪府許認可法人(大阪府指令経支第1061-28号)。リフォームの専門家として、水回り(キッチン、浴室、トイレ)、和室工事、外壁、屋根まで広く深くをモットーにリフォームに関するお役立ち情報を発信。
タンクレストイレとは
タンクレストイレは、タンクがないため、トイレ本体がよりコンパクトになり、スタイリッシュなデザインが特徴です。また、多くの機種にはウォッシュレットが標準装備されており、衛生的かつ快適なトイレ環境を提供しています。
ここでは、タンクレストイレについてやリフォームにかかる費用や期間などを解説していきます。
タンクレストイレとは
タンクレストイレとは、水を貯めるタンクがないタイプのトイレのことです。
通常のトイレでは、水道から供給された水をタンクに貯め、その水で便器を洗浄しますが、タンクレストイレは直接水道から水を供給しています。
また、便器と便座が一体になっており、ウォッシュレットが標準装備されているのが一般的な特徴です。
タンクレストイレのリフォームにかかる費用
タンクレストイレをリフォームする際の費用は、交換する機種や工事内容によって異なりますが、一般的には40万円程度と言われています。
トイレ本体の価格は30〜35万円台であり、それに加えて、出張費や既存トイレの撤去費用、取り付け工事費、廃棄処分費用などが必要です。
また、これまで電気を使用していなかった場合には、コンセントを設置する電気工事が必要になることもあります。
タンクレストイレのリフォームにかかる工期
タンクレストイレのリフォームに必要な日数は約1〜3日です。
この期間は、トイレの交換自体に必要な日数です。
トイレのリフォーム手順は、まず現地調査を行って、設置箇所を確認し、希望する機種が設置可能か、どのような工事が必要かなどを確認します。
その後、現地調査の結果に基づいてお見積もりを作成し、契約を行った後、工事が実施されます。
トイレの交換リフォームにかかる費用
節水型のトイレへの交換リフォームにかかる費用は、およそ15~40万円ほどと言われています。
これは、既存のトイレを撤去し、便器を含めた一式の交換が必要なため、工事費が少し増えることや、古いトイレの処分費用もかかることからです。
和式トイレから洋式トイレへの交換リフォームには、およそ25~60万円ほどの費用がかかるとされています。
和式トイレを洋式トイレに変更する際には、便器の交換だけでなく、床や壁のリフォームも同時に行う必要があるためです。
こちらの記事では、トイレのリフォームにかかる費用や施工事例を載せてあるので、誰でも分かるように詳しく解説しています。
トイレ交換はどこが安い?リフォーム費用や工期、交換時期の目安を徹底解説タンクレストイレのメリットデメリット
ここでは、タンクレストイレのメリットとデメリットについて徹底解説していきます。
メリット①:デザイン性
タンクレストイレを選ぶ人の多くは、デザイン性を重視しています。
タンクがないため、トイレ本体がコンパクトになり、スッキリとした印象を与えます。
さらに、カラーのバリエーションも豊富で、おしゃれでスタイリッシュな空間に仕上げることができます。
インテリアと調和させるなど、これまでのトイレのイメージを一新することができます。
メリット②:お手入れのしやすさ
タンクレストイレは、便器と便座が一体になっているため、コンパクトで表面に凹凸が少なく、掃除がしやすいのが魅力です。
表面積が小さくて滑らかなので、掃除や手入れが誰でも簡単に行うことができます。
メリット③:節水効果
タンクレストイレの実用的なメリットとしては、節水効果が挙げられます。
従来のタンク型トイレでは、1回の流しで約13リットルの水が必要ですが、タンクレストイレでは、おおよそ3~4リットル程度の水で流せます。
デメリット①:手洗い場が別途必要
タンクレストイレには、タンク上部に手洗いが付いている従来型のトイレとは異なり、手洗い場がありません。
もしトイレ内に手洗い場を設置したい場合は、別途手洗い場を作る必要があります。
ただし、コンパクトなタンクレストイレを選ぶことで空間を広く使えるメリットがありますが、手洗い場を設置することで逆に狭くなってしまう可能性があることに注意が必要です。
デメリット②:停電時に使用不可
タンクレストイレは、電気を使用しているため、停電時には使用することができません。
停電時には、メーカーによって異なりますが、トイレ内部のレバーやボタンを操作する必要があります。
一方、タンク式トイレは、タンクに水がたまっているため、停電時でもレバーで水を流すことができます。
そのため、タンクレストイレは停電時には不便な場合があると言えます。
デメリット③:本体価格が高い
一般的に、同じスペックの製品を比較した場合、タンクレストイレはタンク付きトイレに比べて価格が高くなる傾向にあります。
具体的には、本体価格において1万円から10万円程度の差が出ることがあります。
キッチン・お風呂リフォームに
圧倒的な強みがあります。
タンクレストイレリフォームの後悔しないための注意点
タンクレストイレはやめた方と言われる理由は「故障リスクが高く修理しづらい」「ウォシュレット交換費用が高い」「つまりやすい」の3つとなります。ここではタンクレストイレ交換で後悔しないためのポイントを厳選して紹介します。
後悔①:タンクレストイレの部分修理が困難
タンクレストイレは、内部が複雑な構造であり、電子制御部品も使用しているため、故障のリスクが高いと言われています。
修理もタンク式トイレよりも複雑で困難が予想されます。
また、タンク式トイレのパーツはホームセンターで手に入ることが多いですが、タンクレストイレの場合、基本的には取り寄せが必要です。
後悔②:ウォシュレットの交換費用が高い
タンク付きトイレについては、規格化されたウォシュレットを使用できるため、壊れた場合は電気量販店やホームセンターで簡単に交換できます。
しかし、タンクレストイレでは市販のウォシュレットは使用できず、専用品を購入する必要があります。
さらに、メーカーがウォシュレットパーツの製造中止を決定した場合、本体がまだ使用可能であっても、全体を交換しなければならない場合があります。
後悔③:水圧が弱く、トイレが詰まりやすい
タンクレストイレは、タンク式トイレと比較して水圧が低く、トイレつまりを引き起こしやすい傾向があります。
特に、元々水圧の低い家では、この問題がより顕著になることがあります。
タンクレストイレまとめ
タンクレストイレにはたくさんのメリットがありますが、デメリットも存在します。また、一般的なタンク付きのトイレと比べて費用が高いため、デザイン性を重視したい方以外にはあまりおすすめできません。タンクレストイレをリフォームをする際には、今回紹介した失敗談や注意するポイントを抑えながら、計画を企てましょう。
施工経験が豊富な業者に相談し、費用や工期などご希望に合ったプランを提案してもらうとよいでしょう。
理想的で快適に使えるタンクレストイレのリフォームを実現しましょう。