トイレに後付けで手すりを設置する時の費用|設置箇所や補助金

「トイレに手すりは付けれる?」「トイレの手すりはどこに付けるのがおすすめか」「費用はどれくらいかかる?」など思った方は多いのではないでしょうか。家族が介護が必要になると、日常的な身体的な動作が困難になり、日常生活に問題が生じる場合があります。転倒や補助のために、トイレに手すりを付けることをおすすめします。

今回は、トイレの手すり設置について、設置にかかる費用や注意点などを解説します。

この記事の著者

住宅設備協同組合

東京、神奈川、大阪、兵庫エリアで年間1000件以上の実績を誇る住宅設備協同組合。神奈川県許認可法人(神奈川県指令企支第3453号)、大阪府許認可法人(大阪府指令経支第1061-28号)。リフォームの専門家として、水回り(キッチン、浴室、トイレ)、和室工事、外壁、屋根まで広く深くをモットーにリフォームに関するお役立ち情報を発信。

トイレに設置できる手すりについて

手すりを取り付けることは、使用者がより自立した生活を送ることができるようにし、負担を軽減するために必要なリフォームです。

ここではトイレに付けることができる手すりの種類についてご紹介していきます。

トイレに設置できる手すりの種類

I字型手すり

この手すりは、立ち座りの動作や立った姿勢を安定させるために有効です。

L字型手すり

縦横両方向に手すりがついた形状をした手すりで、立ち座りや肘をついて身体を支える際や横方向に移動する際に便利です。

水平型手すり

水平移動ができる手すりは、手すりをつかんで体を水平方向に移動することができる手すりです。
この手すりを使うことで、中腰の姿勢を補助することができたり、肘を手すりに置いての移動が可能になります。

可動式手すり

跳ね上げ式タイプやスイングタイプなど、上下や水平に可動する手すりがあります。
これらは、普段は折りたたんで場所をとらず、同居人が使用しやすいトイレにすることができます。

トイレに設置できる手すりの最適な位置

トイレのレイアウトや広さは家庭によって異なります。
しかし、使用する人のニーズを最優先に考慮し、便器と壁の位置を見極めながら、使いやすい場所に最適な手すりを取り付けることが重要です

トイレの出入り口や扉周辺には、身体を安定させやすいI字型の手すりが適しています
手すりの上端は肩よりも高い位置に取り付けましょう。

トイレ個室内におすすめの手すりは、I字型または便器の立ち座りに便利なL字型のものです。

トイレに手すりを設置する際にかかる費用

トイレに手すりを設置する際にかかる費用をご紹介します。

トイレに手すりを設置する際にかかる費用の相場

トイレに手すりを取り付ける場合の費用相場は、手すり本体の料金と工事費を含めて一か所あたり約3万円から10万円程度です。
ただし、複数個所に手すりを取り付ける場合は追加費用がかかります。

また、トイレ壁の強度が足りない場合は補強工事が必要になる場合があります
この場合は、別途工事費が必要になります。

こちらの記事では、トイレのリフォームにかかる費用や施工事例を載せてあるので、誰でも分かるように詳しく解説しています。

トイレ交換はどこが安い?リフォーム費用や工期、交換時期の目安を徹底解説

トイレに手すりを設置する際に使える補助金

手すりを設置する必要がある場合、介護保険の住宅改修制度を利用することができます。
また、手すりを含む介護目的のリフォームを行う場合は、自治体から助成金を受けることができるかもしれません。

これらの制度を活用することで、リフォームをお得に行うことができます。

東京都江東区高齢者住宅設備改修給付事業

補助対象:手すり取り付け・段差解消等、浴槽改修、洗面台・流し台の取替え、トイレ改修、階段昇降機の設置
補助内容:上限額内の90%の補助(生活保護者は基準額内は全額公費負担)

65歳以上の高齢者が、より安全な生活が確保できるようにするために、江東区が設備改修費用を補助してくれる制度です。介護保険の負担割合が1割の方は自己負担1割、介護保険の負担割合が2割(3割)の方は自己負担2割(3割)となり、基準額を超える額は、全額本人負担となります。また、介護保険の住宅改修と一緒に利用する場合は、介護保険課にも申請が必要になりますのでご注意ください。

担当課:江東区福祉部介護保険課在宅支援係
公式サイト: 高齢者住宅設備改修給付(介護保険外)

札幌市住宅エコリフォーム補助制度

補助内容:総工事費の10%または、1戸当たり50万円のいずれか少ない額を補助

札幌市が、市内の住宅を対象に、浴室やトイレの改良などのリフォーム工事、段差の解消や手すりの設置などのバリアフリー化工事にかかる費用を一部補助してくれる制度です。補助金額の合計が3万円以上、かつ、総工事費が30万円以上になる工事でないと、本制度が適用されないのでご注意ください。

担当課:札幌市都市局市街地整備部住宅課
公式サイト:札幌市住宅エコリフォーム補助制度

東京都中野区高齢者自立支援住宅改修等事業

補助内容:補助対象経費の90%を補助(生活保護者等の特例対象者には100%補助)
補助金限度額:浴室20万円、台所13万円、便所9万円

身体機能の低下などにより日常生活に支障のある高齢者に対して、日常生活の安全性や利便を図るために費用の一部を助成してくれる制度になります。中野区内に住所があり、介護保険で要支援、要介護の認定をうけた65歳以上の方で、生計中心者の前年の合計所得額が200万円未満の方が対象です。住宅設備改修の対象の、浴室と便所は介護保険対象であり、台所は介護保険対象外なので、ご確認の上お申込みをお願いいたします。

担当課:中野区介護・高齢者支援課
公式サイト: 自立支援住宅改修等給付事業

大阪府枚方市グループホーム新規開設整備補助事業

補助対象:グループホームの用に供する物件の買上げまたは借上げに要する初期経費、バリアフリー化等改修に要する経費、消防設備の購入および設置に要する経費、初度調弁費
補助上限額:新規開設は120万円、増設は定員1名につき30万円まで(最大120万円)

枚方市内にグループホームを新規で開設する、またはグループホームの定員を増加するための増設を行う事業者に対して、枚方市グループホーム新規開設等整備補助金を交付してくれる制度です。同様の趣旨の補助金や助成金の交付を受けていないことを受けていると、本事業を受けることが出来ないのでご注意ください。

担当課:枚方市健康福祉部福祉事務所障害企画課
公式サイト: 枚方市グループホーム新規開設等整備補助金交付事業について

 

トイレに手すりを設置するなら、住宅設備協同組合にお任せください

メールリフォーム相談・見積り

お電話の対応時間:月〜土 10:00〜18:00

トイレに手すりを設置する際の注意点

トイレに手すりを取り付けてから後悔しないで済むように、取り付け前に気をつけるポイントをチェックしましょう。

ここでは、トイレに手すりを設置する際の注意点について厳選してご紹介します。

トイレの壁の状態

手すりを取り付ける際には、トイレの壁面に十分な強度があるかどうかを確認する必要があります。

トイレの壁の裏側には、縦方向に本柱や間柱が配置されています。
手すりはこれらの柱の位置に合わせてネジで固定します。

ただし、柱と柱の間が広く、手すりの取り付けが難しい場合は、まず壁に補強板を取り付けてから、その上に手すりを固定する必要があります。

素材の確認

手すりを選ぶ際には、使用する人が持ちやすく、滑りにくい素材を選ぶことが大切です。

一般的に、直径30~35mmの太さが握りやすいとされていますが、使用する人の手の大きさや握力に合わせて最適な太さを選ぶことが重要です。

また、肘を置くための手すりには安定感が必要であるため、円形ではなくフラットな形状が好ましいです。
素材や太さと同様に、肘を置く部分の形状にも注意を払いましょう。

使用者の動作に合わせた設計

手すりの設置場所は、使用者の生活動線や使用方法に合わせて決定する必要があります。

例えば、水平移動をする場合や立ち座りする場合など、使用目的によって適した場所が異なります。
そのため、使用者本人が同席して、身長や体格に合わせて設置場所を決定するのが望ましい方法です

もし本人が同席できない場合は、施工業者やケアマネージャーなどに相談することもできます。
適切な設置場所を決定するためには、専門家の意見を参考にすることも重要です。

トイレの手すり設置まとめ

トイレに設置する手すりには様々な種類があります。使用する人のニーズを考慮して、便器と壁の位置を見極めながら、使いやすい場所に最適な手すりを取り付けることが重要です。また、費用を少しでも抑えるために国や自治体が出している補助金も活用しましょう。
トイレに手すりを設置する際は、業者や専門家に相談してご自宅に合うプランを提案してもらうとよいでしょう。
誰もが快適にトイレを利用するために、正しく失敗のない手すりを実現しましょう。