「ユニットバスをリフォームしたい」「いま使っている古いバスタブを買い替えたい」「ユニットバスへのリフォームを検討している」などと考える人は多いのではないでしょうか?
経年劣化による汚れや傷が目立ったり、旧式のユニットバスを使っている方は、リフォームをおすすめします。
今回は、ユニットバスのリフォームについて、工事費用や工事期間、ユニットバスの寿命についてなどを徹底解説します。
キッチン・お風呂リフォームに
圧倒的な強みがあります。
住宅設備協同組合
東京、神奈川、大阪、兵庫エリアで年間1000件以上の実績を誇る住宅設備協同組合。神奈川県許認可法人(神奈川県指令企支第3453号)、大阪府許認可法人(大阪府指令経支第1061-28号)。リフォームの専門家として、水回り(キッチン、浴室、トイレ)、和室工事、外壁、屋根まで広く深くをモットーにリフォームに関するお役立ち情報を発信。
ユニットバスの寿命
ユニットバスは、バスタブだけでなく、内装である壁や床にも寿命があります。では、どれくらいの年数で寿命が切れ、交換したほうが良いのでしょうか。
ユニットバスの寿命はどれくらい?
ユニットバスの寿命は、およそ10~15年程度と言われています。
しかし、使用状況や毎日のメンテナンス、商品の機能性によって変動します。
ユニットバスの交換時期はいつ頃?
ユニットバスの交換時期は、15~20年程点検や修理等をしていない場合は、交換を考えた方が良いでしょう。
古いユニットバスの場合、新式のユニットバスに比べて機能面の問題で光熱費が高くついてしまう場合があるため、早めのリフォームを検討してみてはどうでしょうか。
ユニットバスの耐用年数が切れるとどうなる?
老朽化に伴うユニットバスの危険性は以下の通りです。
- 火災や怪我の危険性:ユニットバス内の給湯器が耐用年数を超えて使用されると、温度調節が機能せず、火傷や怪我のリスクが増加します。
- 汚れが落ちにくくなる:使用年数が経過すると、ユニットバスの汚れや傷が目立ち、洗浄しても十分にきれいにならなくなります。
- 故障の危険性:老朽化したユニットバスの設備は突然壊れる危険性が高まり、非常に危険です。
- コーキングの劣化:コーキング材の劣化により、湿気や水が侵入しやすくなり、シロアリやカビの大量発生のリスクが高まります。
- 排水の遅延:ユニットバスの配管が劣化すると、排水が遅くなり、ごみを取り除いても改善が難しくなります。
ユニットバスの交換費用相場
ユニットバスリフォームの費用相場はいくらくらい?
ユニットバスのリフォームには、在来浴室からユニットバス変える方法、浴槽のみの交換、ユニットバスの交換などさまざまな種類が存在します。
在来浴室からユニットバスのリフォーム費用:60万~150万円
ユニットバスからユニットバスのリフォーム費用:50万~150万円
浴槽本体のみのリフォーム費用:7万~15万
浴槽と床が一体型のタイプと置き式のタイプがあり、置き式のタイプのみ交換が可能です。また、同じサイズの浴槽しか交換できません。
以下が住宅設備協同組合の料金表となります。
ユニットバス一式 | 530,000円〜 | 水栓交換 | 35,000円〜 |
在来浴室からユニットバスリフォーム | 750,000円〜 | 浴槽交換(ユニットバス) | 85,000円〜 |
在来浴室から在来浴室リフォーム | 600,000円〜 | ドア交換 | 45,000円〜 |
暖房乾燥機能付き換気扇交換 | 88,000円〜 | 浴室の拡張・移動・増築 | 要相談 |
お風呂のリフォームの詳しい情報や実際の施工事例を見たい方は、こちらで誰でも分かりやすく解説しています。
【2024】お風呂のリフォーム費用は?浴室乾燥機・ドアは意外と安い給湯器の費用相場はいくらくらい?
給湯器を交換する際の費用の相場は、10~20万円といわれ、給湯器本体、リモコン、工事費用が内訳となります。費用に最も差が出るポイントは、給湯器の機能差です。
給湯専用タイプ:5万~7万円
オートタイプ:10万~13万円
フルオートタイプ:15万~23万円
戸建てとマンションのユニットバスの値段の違い
広いスペースを設けやすい戸建ての浴室と、限られたスペースにならざるを得ないマンションの浴室で費用に少しだけ差があります。戸建てタイプの浴室は、マンションよりもスペースが広いことが多いため、全体的にやや大きめのサイズに対応しています。一方、マンションタイプは、奥行きの長い長方形タイプが多く見られます。
戸建てタイプのものとマンションタイプでは、マンションタイプの方が値段が高い傾向にあります。各社のユニットバスによって違いますが、1~5%ほど差があります。
安くユニットバスを交換する方法は?
- 商品のグレードを下げる
本体や部材のグレード、浴槽のメーカーや素材を変えると、大幅にコスト削減出来ます。また、ユニットバスにはアウトレット商品があり、定価の2分の1や3分の1で購入できる可能性があります。 - 給湯器の号数を小さくする
単身世帯であれば16号、たくさんお湯を使うことの少ない2人家族なら20号、複数個所で同時使用することがある4人以上の家族世帯なら24号がおすすめです。ご家庭にあった号数をお選びください。 - 給湯器をフルオートタイプではなくオートタイプにする
フルオートタイプとオートタイプの違いはお風呂に関わる機能を自動で行うか全自動で行うかになります。オートは、湯はりから追い焚き、保温までを自動で、フルオートは湯はりから追い焚き、保温、たし湯までを自動で行ってくれます。
オートタイプにすることで、初期費用とランニングコストを抑えることが出来ます。 - 交換工事費用が安いリフォーム業者にお願いする
ユニットバスのリフォームをするなら、明朗価格な住宅設備協同組合にお任せください。
リフォーム事業を中心に、住宅設備関連事業を行っており、住宅設備のリフォームに特化した協同組合として事業活動をしております。ユニットバスのリフォームだけでなく、システムキッチンの導入やトイレや洗面台のリフォーム・取付けも行っており、施工後のアフターサービスも充実しています。
地域ごとに施工事例を載せていますので、ご検討中の方はぜひご覧ください。
キッチン・お風呂リフォームに
圧倒的な強みがあります。
ユニットバス交換リフォームのよくある質問
ユニットバスリフォームの工期は?
ユニットバスからユニットバスへのリフォーム:3日~5日
在来浴室からユニットバスへのリフォーム:1週間前後
ユニットバスは、あらかじめ工場で作った既製品を組み立てて作成するため、短期間で工事が終了します。内訳として、浴室交換、ドア交換など簡単なものであれば1日、ユニットバスの交換、在来浴室からユニットバスへのリフォームで、1日〜6日程度となります。
ユニットバスリフォームと給湯器交換は一緒にやるべき?
ユニットバスのリフォームの際、給湯器の交換は必須ではありません。しかし、ユニットバスのリフォーム後に給湯器のみを交換すると設備工事が別途かかってしまうため、同時に交換した方が費用を抑えることが出来ます。
ユニットバスのデメリットは?
既製品であることによるデメリットも多数あります。パッケージ化されているため、床や壁を特殊な素材に変えるなど、細かい箇所の要望に対応することができません。そのためデザインがシンプルで、個性が出しにくくなります。
また、自宅のスペースに合わせてサイズ調整をすることもできないため、サイズの合わない製品は使えない点もデメリットとして挙げられます。万が一故障した場合、ユニットバスは純正品パーツを使っていることが多いため、メーカー修理しかできないことがあるので注意が必要です。
ユニットバスのリフォームまとめ
ユニットバスは、日々のメンテナンスや状態チェックを怠らずに、15年以上使っていきたいです。また、リフォームによって、自分のライフスタイルに合ったユニットバスや細かい機能、給湯器を選ぶために、事前に浴室の広さや予算などを決めておきましょう。
施工経験が豊富な業者に相談し、工事費用や工期などご希望に合うプランを提案してもらい、理想的で快適に暮らせるユニットバスを実現しましょう。