漆喰外壁とは?耐用年数は100年以上?費用は高い?

「漆喰外壁とは」「漆喰外壁の施工にかかる費用を知りたい」「高い耐久性の外壁材を探している」などと考えた方はいますか?漆喰は、一般的な外壁材と比較してコストが高めですが、デザイン性が高く、施工が容易な外壁材です。この記事を読んで、漆喰外壁のリフォームを検討してみませんか?

今回は、漆喰外壁について、耐用年数や工事費用、漆喰外壁の種類などを徹底解説します。

この記事の著者

住宅設備協同組合

東京、神奈川、大阪、兵庫エリアで年間1000件以上の実績を誇る住宅設備協同組合。神奈川県許認可法人(神奈川県指令企支第3453号)、大阪府許認可法人(大阪府指令経支第1061-28号)。リフォームの専門家として、水回り(キッチン、浴室、トイレ)、和室工事、外壁、屋根まで広く深くをモットーにリフォームに関するお役立ち情報を発信。

漆喰外壁とは

ここでは、漆喰外壁についてやモルタル外壁との違い、おすすめの色などを詳しくご紹介していきます。

漆喰外壁とは

「漆喰の外壁」とは、専門の職人によって漆喰と呼ばれる素材を使用して作られた外壁のことを指します。漆喰は一般的に石灰が主成分であり、日本の漆喰と西洋の漆喰では成分内容が異なります。

漆喰の最大の魅力は、時間経過によって時間が経てば経つほど味が出てきて、歴史の積み重ねを感じられる家作りができることです。一般的な日本の漆喰は、スサ(つなぎ材)、消石灰(しょうせっかい)、ノリを混ぜたものであり、土佐漆喰や琉球漆喰などの種類も存在します。

一方、西洋の漆喰は、砂が石灰に混ざったものや、ノリが入っていないものが一般的です。

漆喰外壁の耐用年数は?

漆喰は、適切なメンテナンスが行われれば、100年以上も持つことができる耐久性の高い外壁材です。

これに対して、一般的な外壁材の耐用年数の平均は20〜50年程度であり、漆喰はその中でも特に丈夫な材料と言えます。

漆喰外壁とモルタル外壁の違いは?

多くの住宅の外壁にはサイディングが使われていますが、塗り壁材のモルタルや漆喰は独特の質感があり、30年ほど前までは住宅の外壁として多く使われていました

漆喰の壁はコリコリとこすれば少し粉っぽい感じがし、層が感じられます。
モルタルの塗装が劣化した場合のチョーキング現象とは違い、見分けることができます。

漆喰外壁の色は?

伝統的な漆喰では外壁を白で仕上げることが一般的でしたが、最近では色を付けた「色漆喰(カラー漆喰)」も市場に登場しています。

このカラー漆喰には、灰色や黄土色などの黄色系、橙色、藤色、萌黄色、薄緑色など、和風の配色を中心とした多数のカラーラインナップがあります。

漆喰外壁のリフォームにかかる費用

ここでは、漆喰外壁にかかる費用の相場を詳しくご紹介していきます。

漆喰外壁のカバー工法にかかる費用

カバー工法は、現在の外壁材の上に新たな外壁材を貼り付けるリフォームで、外壁の重ね張りとも呼ばれることもあります。カバー工法の場合、既存の外壁を撤去するための費用がかからないため、張り替えより安く済むことが多いです。

30坪の住宅の外壁を漆喰に塗り替える場合、30〜40万円の費用がかかります。

1㎡あたりの費用は、約3,000〜4,000円になります。

漆喰外壁の張り替えにかかる費用

張り替えは、建造物の外壁材をすべて剥がし、新しい外壁材に交換するリフォームのことです。

30坪の住宅の外壁を漆喰に塗り替える場合、約60〜75万円の費用がかかります。

1㎡あたりの費用は、約5,000〜7,000円になります。

漆喰外壁以外の外壁リフォームにかかる費用

外壁のリフォームは、カバー工法や張り替え以外にも塗装などがあります。

地域やリフォーム業者によっても価格が左右されるため、複数の業者から見積もりを取ることが重要です。

こちらの記事では、カバー工法や張り替え工法だけでなく、外壁塗装の費用も分かりやすく解説しています。

外壁塗装の工事費用と塗料ごとの価格を比較|2023年版

 

漆喰外壁のリフォームは、県知事認可法人の住宅設備協同組合へ

メールリフォーム相談・見積り

お電話の対応時間:月〜土 10:00〜18:00

漆喰外壁の種類

一口に「漆喰」と言っても種類や特徴、見分け方は様々です。

ここでは、漆喰外壁の種類とその特徴をご紹介します。

本漆喰

伝統的な漆喰の建造物は、ほとんどが本漆喰を使用しており、その特徴的な外観は真っ白な色合いから来ています。

また、古くからの漆喰の建物も同様に本漆喰が使用されることが一般的です。

土佐漆喰

高知県で昔から使われていた土佐漆喰は、琉球漆喰と同様に黄色や茶色の色合いですが、琉球漆喰よりも色合いが濃いです

琉球漆喰

琉球漆喰は、土佐漆喰に似ていますが、紫外線による色あせるまでは濃い黄色から薄い茶色に仕上がり、主に沖縄の屋根瓦の工事で使用されます

西洋漆喰

西洋漆喰は、その名の通り西洋で使用され、日本に輸入されている外壁材で、白く輝いていて主に教会やお城などの建造物に使用されています

既調合漆喰

既調合漆喰は多くの人に愛される建材であり、熟練の左官工でなくても美しく仕上がることができます。

漆喰外壁のリフォームまとめ

漆喰外壁は、高い耐用年数を誇り、古くから使われている外壁材です。漆喰にもたくさんの種類があり、ほとんどが本漆喰が使われています。また、漆喰では外壁を白で仕上げることが一般的でしたが、近年様々なカラーバリエーションが増えてきました。ご自宅の外観に合う素材や色を選びましょう。
おしゃれで長く持つ漆喰外壁にリフォームしましょう。