「門扉をリフォームしたい」「片開きから両開きの扉にしたい」「工事費用はいくらかかる?」などと考えている人はいませんか?家の外観を新しくする方法はたくさんありますが、門扉リフォームは特に効果的な方法の1つです。この機会に、門扉のリフォームを検討しませんか?
今回は、門扉のリフォームについて、工事費用や扉の種類などのポイントを徹底解説します。
ユニットバス、トイレリフォーム
10年工事保証だから安心感が違う
住宅設備協同組合
東京、神奈川、大阪、兵庫エリアで年間1000件以上の実績を誇る住宅設備協同組合。神奈川県許認可法人(神奈川県指令企支第3453号)、大阪府許認可法人(大阪府指令経支第1061-28号)。リフォームの専門家として、水回り(キッチン、浴室、トイレ)、和室工事、外壁、屋根まで広く深くをモットーにリフォームに関するお役立ち情報を発信。
門扉とは
門扉は、家の最初の印象を与えるもので、古くなっていたり、傷がついていたりすると、家全体の外観に影響を与えます。
ここでは、門扉についてを厳選して解説します。
門扉(もんぴ)とは
門扉とは、敷地や建物の境界線に設置される扉のことを指します。
一般的に、住宅やビルの入り口や庭園の出入口などで使用され、外部からの侵入や不法侵入を防止するためのセキュリティ機能を備えたものが多いです。
シンプルなものから高機能でデザイン性の高いものまで、用途や好みに応じて選ぶことができます。
門扉の種類
片開きの門扉は、1枚のドアで構成されており、一般的には勝手口として使用されることが多く、狭いスペースにも取り付け可能な利点があります。
価格は安価なもので1万円程度から購入可能ですが、高機能でデザイン性にも優れた鋳造製品には電子錠などが搭載されており、価格が70万円近くに達するものもあります。
両開きの門扉は、左右に同じ大きさの扉を備えたもので、通常は片方の扉だけを使用しますが、大きな荷物を運ぶ場合には両方の扉を開けて広いスペースを確保できます。
シンプルなデザインの場合、門扉を10万円以下で手に入れることができますが、最高級品では門扉だけでも100万円以上する商品が存在しています。
引き戸の門扉は、左右にスライドもしくは折りたたむことができ、前後にスペースを取れない場合に採用されます。
以前は折りたたみ式の引き戸が主流でしたが、最近ではスライドドアタイプが増え、デザインの選択肢も増えています。
価格はやや高めですが、使い勝手の良い門扉として注目されています。
親子開きの門扉は、2つの異なる幅の扉を組み合わせたもので、通常は大きな扉を開閉させて使用し、大きな荷物がある場合に小さい扉を開いて使用します。
スペースが限られている場合でも、間口を大きく取りたい場合に適しています。
価格は、片開きと両開きの中間くらいの価格帯が一般的です。
門扉の素材の選び方
門扉をリフォームする際には、素材の選択において防犯性やメンテナンスのしやすさを考慮することが重要です。
代表的な素材としては、樹脂系、アルミ形材、アルミ鋳物、木製、鉄製などがありますが、木製の門扉は強風や雨の影響によって破損してしまう可能性があるため、耐久性を重視するのであればサビや腐食に強いアルミ製の門扉が適していると言えます。
門扉のリフォームにかかる費用相場と工事期間
ここでは、門扉(もんぴ)のリフォームにかかる費用相場や工事期間について解説していきます。
門扉(もんぴ)のリフォームの費用相場
門扉にはざまざまな種類の扉があります。
また、素材や大きさによっても価格が変わるので、注意が必要です。
今回は、片開き・両開き・引き戸・親子開きの4種類の費用を表にまとめました。
門扉のタイプ | 施工費用の相場 |
片開き | 1.7~70万円 |
両開き | 4.5~118万円 |
引き戸 | 8.7~53万円 |
親子開き | 3.5~85万円 |
門扉のリフォームの工期
門扉のリフォームにかかる工期は、修理や新設によって異なります。
門扉の修理にかかる工期:1日程度
門扉の設置にかかる工期:約1〜5日
門扉の鍵や錠が故障してしまった場合の修理は、基本的に国内メーカー品であれば簡単に修理可能です。
ユニットバス、トイレリフォーム
10年工事保証だから安心感が違う
門扉の設置のメリット
ここでは、ご自宅に門扉(もんぴ)を設置するメリットをご紹介していきます。
門扉(もんぴ)による防犯性の向上
門扉が閉まっていると、敷地内に入られることが難しくなります。
特に、見通しが良くない玄関周辺や人目につかない裏口には、門扉を設置することが重要です。
門扉がない家では、公道と敷地内が区別されないため、子供たちが遊んでいる最中に誤って侵入してしまう可能性があります。
しっかりとした門扉を設置することは、不法侵入を防止するために非常に重要です。
飛び出し事故を防ぐ
家に門扉がない場合、お子さんやペットが外へ出てしまうことが危険です。
門扉があれば、突然ペットが外へ出てしまうことはなく、お子さんが外出する際も門扉を開けながら外の安全性を確認する習慣が身につくかと思います。
自宅の印象を変えることができる
門扉は、住宅の外観に大きな影響を与える要素のひとつです。
和風や西洋風、北欧風など、様々なデザインやスタイルがありますので、外壁やフェンスとの調和を考慮しながら、ご自宅に合ったものを選ぶことが大切です。
門扉リフォームまとめ
門扉(もんぴ)は、家全体の外観や防犯性を上げることのできる方法の一つです。ご自宅に合った門扉を設置しましょう。
また、信頼できる業者を選び、費用や工期、素材などご希望に合ったプランを提案してもらってください。
門扉を設置して、綺麗で信頼のおける家づくりを実現しましょう。