天井のクロス張り替えタイミングはいつ?修理費用は?

「天井の壁紙を張り替えたい」「天井のクロスはいつ張り替えれば良い?」「張り替えリフォームにはいくらかかる?」などと、天井の壁紙(クロス)が気になる人は感じると思います。
天井の壁紙やクロスの劣化、デザインが気になり出したら天井の張り替えリフォームを検討しましょう。

今回は、天井のクロスの張り替えタイミングや耐用年数(寿命)、修理にかかる工事費用やクロスの種類を中心に詳しく解説します。

この記事の著者

住宅設備協同組合

東京、神奈川、大阪、兵庫エリアで年間1000件以上の実績を誇る住宅設備協同組合。神奈川県許認可法人(神奈川県指令企支第3453号)、大阪府許認可法人(大阪府指令経支第1061-28号)。リフォームの専門家として、水回り(キッチン、浴室、トイレ)、和室工事、外壁、屋根まで広く深くをモットーにリフォームに関するお役立ち情報を発信。

天井のクロスの耐用年数と交換時期

天井には、内装に使われる素材の一つである壁紙(クロス)が使われています。また、耐用年数(寿命)とは、その設備が正常に機能し続ける期間を指します。

ここでは、天井の耐用年数と張り替えにおすすめの交換時期を解説します。

天井のクロスの耐用年数(寿命)は?

クロスの耐用年数は、一般的には約10年だといわれています。

クロスは糊を使って貼るので、劣化が進むと端がめくれてしまったり、木造住宅の場合は木の伸縮によってクロスが引っ張られることでクロスの割れが起きてしまったりしてしまいます。

天井のクロスの最適な交換時期は?

天井リフォームを始めるタイミングは人それぞれですが、一般的な目安としては、天井の外観に変色や汚れ・痛みが見られた場合です。

また、雨シミが発生した場合は、天井裏に雨漏りがある可能性が高いため、すぐに専門業者に点検してもらう必要があります。

天井のクロスが汚れる原因は?

天井のクロスが汚れる原因はいくつか考えられます。

  • タバコの煙や料理の油煙などの煙霧:これらの煙は、天井に付着して黄ばんだり茶色く変色したりすることがあります。
  • 汚れやほこり:天井は、通常目に見えないほど高い場所にあり、掃除が行き届かないことが多いため、埃や汚れがたまりやすいです。
  • 湿気:湿気が多い場所では、カビや黒ずみが発生することがあります。これらは、天井にも付着して汚れを引き起こすことがあります。
  • 外壁や屋根からの雨漏り:天井に雨水が浸入すると、シミや水アカが発生することがあります。

天井のクロスが汚れた場合は、専門業者に相談して適切な清掃方法やリフォームの必要性を確認することをおすすめします。

天井の張り替えリフォームの費用相場

ここでは、天井の張り替えリフォーム工事にかかる費用の相場を解説していきます。

天井の張り替えにかかる費用

天井の張り替えリフォームには、いくつか種類があります。

工事内容ごとの費用の目安としては、以下の表のようになります。

リフォーム内容費用の相場
天井のクロス張り替え3~5万円
腐食による天井板交換5万円
天井の高さの変更15~35万円
天井の断熱リフォーム15~35万円

こちらの記事では、和室の天井の張り替えリフォームについて詳しく解説しています。

和室天井の費用や注意点は?すっきりとした和室へ

クロスの張り替えリフォームを出来るだけ安く抑える方法は?

  • 安い素材のクロスを選ぶ
    壁紙の素材によって金額が異なるため、安い素材のクロスを選べば費用を抑えることができます。

    比較的安価な素材は、ビニールクロスです。
    日本で主にこの素材がよく使われており、耐久性は高いですが、通気性や調湿性にはあまり期待できません。
    質感や機能性にこだわりたい人は、多少金額を上げても他の素材を検討したほうがよいでしょう。
  • 希望する施工箇所を一度に張り替えリフォームを行う
    複数の工事箇所を一括して依頼することで、人件費や見積もりにかかる費用だけでなく手間も削減できます。

    たとえば、リビングの壁紙を張り替える場合には、天井や床も同時にリフォームすることができます。同様に、キッチンの壁紙を張り替える場合には、システムキッチンを導入することもできます。

    複数の工事箇所をまとめて依頼することで、将来的にかかる総費用を抑えることができます。
  • 交換工事費用が安いリフォーム業者にお願いする
    天井の張り替えリフォームをするなら、明朗価格な住宅設備協同組合にお任せください。
    リフォーム事業を中心に、住宅設備関連事業を行っており、住宅設備のリフォームに特化した協同組合として事業活動をしております。クロスの張り替えリフォームだけでなく、システムキッチンやユニットバスの導入、トイレや洗面台のリフォーム・取付けも行っており、施工後のアフターサービスも充実しています。
    地域ごとに施工事例を載せていますので、ご検討中の方はぜひご覧ください。

 

天井のクロスの張り替えリフォームは、
県知事認可法人の住宅設備協同組合へ

メールリフォーム相談・見積り

お電話の対応時間:月〜土 10:00〜18:00

天井のクロスの種類について

壁紙やクロスは、住宅の内装に使われる素材の一つです。天井以外にも壁などに貼ることができ、部屋の雰囲気を変えることができます。

ここでは、天井に使われるクロス(壁紙)の種類について詳しく説明していきます。

ビニールクロス

クロスの中でも一般的に流用されているのがビニールクロスです。

ビニールクロスは、塩化ビニール樹脂などを素材とするビニールシートに紙などを裏打ちしたものです。
表面加工の方法によっても分けることができ、たとえば、表面に凸凹のあるエンボス加工や発泡させたもの、プリントを施したものなど様々です。

他の素材に比べて安価で、品質も良く、耐久性も高いのが特徴です。
さらに、お掃除がしやすく、色やデザインも豊富です。

織物クロス

織物クロスは、レーヨン、絹、麻などで作られるクロスで、不織布や平織り、綾織などがあります。

ビニールクロスと比べて高級感や重厚感があります。

しかし、埃を吸着しやすいので、定期的にお手入れやメンテナンスが必要になります。

紙クロス

紙クロスは、紙を素材としており、和紙、ケナフなど非木材紙を原料としたものなどもあります。

紙は音を吸収して空気を通す素材であるためクロスとして最適です。また、環境や健康への配慮がなされている素材としても注目されています。

天井の張り替えのリフォームまとめ

天井の張り替えリフォームは、素材やデザインによって、様々な雰囲気を演出することができます。天井の外観に変色や汚れなどが見られたら、リフォームの検討をし始めましょう。
クロスの張り替えリフォームを検討する際は、施工経験が豊富な業者に相談し、素材やデザインだけでなくリフォーム内容などのご希望に合ったプランを提案してもらいましょう。
お部屋にとてもよく合う天井を実現しましょう。