折半(折板) 屋根の費用は?耐用年数や工期は?

「屋根のリフォームをしたい」「折半屋根にしたい」「メンテナンス方法は?」などと考える人は多いのではないでしょうか?屋根は紫外線や風雨の影響で傷みが激しくなります。適切なメンテナンスを怠ると、大規模な修繕が必要になり、負担が大きくなります。

今回は、折半屋根のリフォームについて、工事費用や耐用年数、よくある質問についてなどを徹底解説します。

この記事の著者

住宅設備協同組合

東京、神奈川、大阪、兵庫エリアで年間1000件以上の実績を誇る住宅設備協同組合。神奈川県許認可法人(神奈川県指令企支第3453号)、大阪府許認可法人(大阪府指令経支第1061-28号)。リフォームの専門家として、水回り(キッチン、浴室、トイレ)、和室工事、外壁、屋根まで広く深くをモットーにリフォームに関するお役立ち情報を発信。

折半(折板)屋根のリフォーム費用

ここでは、折半屋根の塗装・カバー工法・葺き替え工法の費用についてそれぞれ詳しく解説していきます。

折半屋根の塗装にかかる費用の相場

屋根表面の塗膜に劣化が見られるが、重大な問題や雨漏りはない場合、塗装によるメンテナンスが適していると言えます。

折半屋根では、アンカーボルトなどからサビが発生しやすい傾向があるため、塗装を行う前に丁寧なケレン作業や防サビ対策を施すことが非常に重要です。

屋根の塗装にかかる費用は、一般的には塗装面積がかとなります。

ただし、小規模な店舗やマンションなど、屋根の面積が狭い場合では、30万円前後での施工例も存在します。

折半屋根のカバー工法にかかる費用の相場

劣化症状や雨漏りなどがある場合は、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねるカバー工法(重ね葺き)が適しています

この方法では、屋根が二重になることで防水性や断熱効果も向上することが期待されます。また、二つの屋根材の間には断熱材を敷くことも可能です。

カバー工法では、おおよそ4,300〜12,680円/㎡程度の費用がかかると言われています。

折半屋根の葺き替え工法にかかる費用の相場

経年劣化が進み、雨漏りのリスクが高い、破損や変形がひどくなっているなど、カバー工法では解決できない場合には、葺き替えを検討する必要があります

葺き替えでは、施工中は屋根が完全に取り外されるため、建物を使用することはできません。この点に留意する必要があります。

葺き替えの費用は幅広く、一般的な価格帯は11,700~58,000円/㎡程度です。ただし、実際の費用は様々な要素によって変動しますので、業者に相談して具体的な見積もりを取ることが重要です。

葺き替えは一般的な工法ではないため、施工の可否や予算に関して不安な点がある場合は、信頼できる業者としっかりと相談することをおすすめします。

折半(折板)屋根とは

ここでは、素材ごとの耐用年数や塗装時期について解説します。

折半屋根とは

折板屋根は、規則正しい台形が連なっている金属屋根のことです。

この屋根は鋼板を加工して作られており、かつてはトタンと呼ばれる亜鉛めっき鋼板が使用されていましたが、現在では主流はガルバリウム鋼板となっています

ガルバリウム鋼板は高価ですが、耐用年数を重視するためにステンレス鋼も使用されることがあります

折半屋根の耐用年数

折半屋根は金属屋根の一種であり、通常は20~30年間使用できるとされています。

したがって、建物の築年数が20年を超えている場合は、本格的なリフォームを検討することが推奨されます。ただし、早い段階から塗膜の劣化やボルトのサビなどの兆候が見られることがありますので、注意が必要です。

このような屋根を平均的な耐用年数まで良好な状態に保つためには、10~15年ごとに塗装などのメンテナンスを行うことが理想的です。

こちらの記事では、屋根塗装に関する情報を詳しく解説しています。

屋根塗装の種類と費用をリフォームのプロが解説!|2023年版

折半屋根の取り付け方

  • ハゼ締めタイプ
    タイトフレームに金具を取り付け、それによって屋根の端と端を巻き込んで折り曲げ固定する方法を使用する折半屋根は、屋根の上から施工が可能であり、ボルトで穴を開ける必要がないため、防水性が高く低コストで済む特徴があります。
    ただし、他の工法と比較すると固定力が弱く、強風などの状況下では外れやすくなる可能性があります。
  • 重ねタイプ
    タイトフレームの上にボルトを取り付け、2枚の屋根を重ねてナットでしっかり固定する方法を使用すると、非常に強力な固定力が得られます。この工法は強風に対しても耐性が高く、安定性があります
    この方法の魅力は、固定力の高さと強風に対する強さです。
  • 嵌合(かんごう)タイプ
    吊子(つりこ)と呼ばれる金具を使用して、2枚の屋根をタイトフレームに固定し、吊子の上にキャップをかぶせてはめ込む方法を採用します。
    この工法の特徴は、表面のボルトが隠れることにより、見た目が美しくなることです。

 

折半屋根のリフォームは、県知事認可法人の住宅設備協同組合へ

メールリフォーム相談・見積り

お電話の対応時間:月〜土 10:00〜18:00

折半(折板)屋根によくある質問

ここでは、折半屋根のリフォームに関する質問を厳選してご紹介します。

折半屋根の塗装にかかる工期は?

屋根塗装にかかる工事期間は、約4~8日と言われています。

状況によっては修理期間が長くなる場合があります。
雨や雪、暴風などの悪天候や、隣家との距離が近い場合、近くに駐車スペースがないなどの理由で、延期になったり作業ペースが遅くなったりする可能性があるので注意しましょう。

折半屋根と外壁のリフォームは一緒にやるべき?

外壁や屋根のリフォームを検討している場合、足場を立てる必要があるため、同時に行うことで費用を抑えることができます。
また、リフォーム前の現地調査や見積もりなどの手間も省けるため、おすすめです。

一度のリフォームにかかる費用が高額になってしまったり、工期が延びたりするため、決められた予算や時間で検討している場合には、別々でリフォームすることをおすすめします。

屋根リフォームのおすすめの業者は?

屋根のリフォームをするなら、明朗価格な「住宅設備協同組合」にお任せください。

リフォーム事業を中心に、住宅設備関連事業を行っており、住宅設備のリフォームに特化した協同組合として事業活動をしております。

屋根修理だけでなく、システムキッチンの導入、トイレや洗面台、ユニットバスのリフォーム・取付けも行っており、施工後のアフターサービスも充実しています。

地域ごとに施工事例を載せていますので、ご検討中の方はぜひご覧ください。

折半(折板)屋根のまとめ

折半屋根は金属でできており、ガルバリウム鋼板やステンレスが人気です。また、20年程の耐用年数で長く使えることも人気の一つです。リフォーム方法も一般的な屋根と同じく、塗装やカバー工法、葺き替え工法があります。自宅にあったリフォーム方法を選びましょう。
屋根の施工経験が豊富な業者に相談し、ご希望に合うプランを提案してもらうの良いかもしれません。
快適に暮らせる家づくりのために、折半屋根のリフォームを行い、綺麗で素晴らしい屋根を実現しましょう。